レコーディング終了


♪♪♪

1月16日午後、マンハッタン中心街のスタジオで、今回サウンドトラックを担当した日本映画「無花果の森(小池真理子さん原作、古厩智之さん監督)」の録音を行いました。


信頼する優れたエンジニアー、レックスの協力もあり、よい出来となったと思います。


録音したナンバーは、「無花果の森」幻想組曲とタイトルし、渡米25年を記念する、4月18日の銀座ヤマハホール公演でもプレイ予定。

また、4月9日に予定されているプレミア試写会でも、舞台挨拶とともにライヴで演奏を行う予定です。

♪♪♪

本当に嵐のような年末年始でした。

いよいよアルゼンチン出発にむけて、ギヤーを入れ替えます。

♪♪♪

2014年01月17日 | Knight's NY diaries

FELIZ 2014!!!!

♪♪♪

皆様、あけましておめでとうございます。


♪♪♪


日本から戻って、殆ど休む暇もなく実にさまざまな作業に追われていましたが、暮れから新年にかけては、今度劇中サウンドトラックを担当する映画「無花果の森(小池真理子さん原作、古厩智之さん監督)」の作曲を、東京とオンラインでコミュニケーションをとり、古厩監督の意向をよく確かめながら進めていました。

1月7日までに、あと2曲を完成させる予定です。


♪♪♪

それに加えて、いよいよあと約三週間後に迫った、これがはじめてとなるアルゼンチン、コルドバ州政府の招待によるツアーで初演する新曲の仕上げ、そしてもちろんユパンキナンバーの修練、さらにアメリカ国内での複数の指導、パフォーマンスの仕事が加わって、21日の出発までは全く休む時間がありませんが、ニューイヤーズイヴだけは、毎年恒例、シェラトンホテル(ニュージャージー州マーワー)のディナー&ダンスパーティーに出席。


これからの超ハード日程にむけて、しっかりと息抜き(かえってツカレタ?)をしました。

♪♪♪




2014年01月03日 | Knight's NY diaries