'カザルス-無伴奏チェロ組曲'、ロックレーベルから再プレス
♪♪♪
今月はじめ、ドイツのZYXなるロック系レーベルから突然再発売となった歴史的音源、パブロ・カザルスによるバッハの無伴奏チェロ組曲全曲集。
写真のような’クール’なジャケットにも魅かれ、すぐさま購入。
ウーン、これはスゴイぞ!
NYアルゼンチン総領事館公演、ユパンキ公式サイトに
♪♪♪
大成功をおさめた、先日のNYアルゼンチン総領事館主催によるコンサートが、本国のアタウアルパ・ユパンキ公式サイトによって大きく紹介を受けました。
また、ここでは同時に、11月9日の広島公演、16日の東京公演についてもふれられおり、私にしてみれば、言うまでもなくこのうえない名誉なこと。
今後に向けて気合いが入ります。
♪♪♪
また、ユパンキ公式サイトのニュース記事によって、アルゼンチンのグーグルが、今年の1月31日、巨匠の104回目の誕生日を祝うドゥードル・デザインをリリースしていたことがわかりました。
死して20年たっても、アタウアルパ・ユパンキは、いまだアルゼンチンの英雄です。
♪♪♪
アタウアルパ・ユパンキ没後20年記念リサイタル大成功
♪♪♪
8月29日、水曜日の夜、ニューヨークのアルゼンチン共和国総領事館主催において、同公館内シアターで行った’アタウアルパ・ユパンキのメモリアルコンサート’が、超満員のお客様を集め、成功裏に終了しました。
以下、ライヴ時の写真も含め、アップデートします。
♪♪♪
♪♪♪
写真提供:ニューヨーク・アルゼンチン共和国総領事館
偉大なるシュヴァイツァー
♪♪♪
今日、9月4日は、20世紀最大の偉人のひとりである、アルベルト・シュヴァイツァー博士の47回忌。
写真は、私がとても大切にしている、博士によるバッハ作品のオルガン演奏をおさめた4枚組のCDアルバムと、日本語訳された名著、’バッハ(上巻および下巻)’です。
Copyright © 2005 Shiro El Arriero. All rights reserved.