![]()
♪♪♪
11月16日夜、銀座ヤマハにおいて、フレームドラマー、清水永二さんをスペシャルゲストにお迎えして初披露を行った`マヤ・シャコンヌ`をクライマックスにおいたライヴが、無事成功裡に終了しました。
今回の公演を主催してくださった大根田勝美さん、ペガサス・パートナーズの三池神也さん、そしてお集まりいただいたすべての皆様に、この場を借りて深く感謝申し上げます。
♪♪♪
![]()
♪♪♪
![]()
![]()
♪♪♪
11月16日夜、銀座ヤマハにおいて、フレームドラマー、清水永二さんをスペシャルゲストにお迎えして初披露を行った`マヤ・シャコンヌ`をクライマックスにおいたライヴが、無事成功裡に終了しました。
今回の公演を主催してくださった大根田勝美さん、ペガサス・パートナーズの三池神也さん、そしてお集まりいただいたすべての皆様に、この場を借りて深く感謝申し上げます。
♪♪♪
![]()
♪♪♪
![]()
![]()
11月9日コンサート会場、聖ラファエル教会
♪♪♪
![]()
私が個人的に尊敬する、広島カープの名監督、阿南準郎さんと。
♪♪♪
![]()
広島は美女の産地!
♪♪♪
![]()
コンサートで一部共演してくださった、フルートの山本綾香さん、オーボエの上田愛彦さんと。
♪♪♪
![]()
♪♪♪
今月はじめ、ドイツのZYXなるロック系レーベルから突然再発売となった歴史的音源、パブロ・カザルスによるバッハの無伴奏チェロ組曲全曲集。
写真のような’クール’なジャケットにも魅かれ、すぐさま購入。
ウーン、これはスゴイぞ!
![]()
♪♪♪
大成功をおさめた、先日のNYアルゼンチン総領事館主催によるコンサートが、本国のアタウアルパ・ユパンキ公式サイトによって大きく紹介を受けました。
また、ここでは同時に、11月9日の広島公演、16日の東京公演についてもふれられおり、私にしてみれば、言うまでもなくこのうえない名誉なこと。
今後に向けて気合いが入ります。
♪♪♪
また、ユパンキ公式サイトのニュース記事によって、アルゼンチンのグーグルが、今年の1月31日、巨匠の104回目の誕生日を祝うドゥードル・デザインをリリースしていたことがわかりました。
死して20年たっても、アタウアルパ・ユパンキは、いまだアルゼンチンの英雄です。
♪♪♪
![]()
♪♪♪
8月29日、水曜日の夜、ニューヨークのアルゼンチン共和国総領事館主催において、同公館内シアターで行った’アタウアルパ・ユパンキのメモリアルコンサート’が、超満員のお客様を集め、成功裏に終了しました。
以下、ライヴ時の写真も含め、アップデートします。
♪♪♪
![]()
♪♪♪
写真提供:ニューヨーク・アルゼンチン共和国総領事館