Tribute to Atahualpa Yupanqui 3月17日(金)ユパンキに捧げる東京オペラシティ公演前売開始

***

「風が歌う地 ~アタウアルパ・ユパンキへのオマージュ~」
大竹史朗ギターリサイタル

後援:アルゼンチン共和国大使館

2023年3月17日金曜日 18時30分開演
於:東京オペラシティ・リサイタルホール

料金:5,000円(全席自由)
チケットは、イープラスにて現在発売中

お問い合わせは;
mail@shiro-otake.com

***

一人のギタープレイヤーとして、これまで培ってきたことすべてを注ぐことになる東京公演。

1989年1月、アルゼンチン、コルドバ州のセロコロラドのユパンキの別荘で、僕が弾く「バッハのブーレ」を聴いて心を開いてくれた大巨匠が、その魔法のような演奏法を伝授してくれた瞬間から始まった、本当に長い探求の旅路。

僕は今回のコンサートで、それを「完成した音」として表現する覚悟でいる。

***

以前、ニューヨークのFMクラシックステーション「WQXR」の著名コメンテーター、ロバート・シャーマン氏が突然電話をかけてきて、ユパンキについて聞かれ、ビックリしたことがある。

彼はそのあとで、僕のことを、”ユパンキ芸術のチーフ・プロパゲーター”と評してCDを紹介してくれた。

プロパゲーターというのは、あまり耳になじみのない言葉だが、ある粒子が別の(さらに大きな)粒子へと移行するための数式のようなもののことで、シャーマン氏はこの言葉をもって、僕を”ユパンキ音楽の最大の広め手、後継者’”と評してくれたのだろう。

これは、間違いなく僕がアメリカで受けた最高のレビューだと思うが、僕は長い間、この言葉を宣伝に使うことはなかった。
しかし今回、上記のPRビデオでは、最後にこのシャーマン氏の言葉をはじめて使用している。

ユパンキ芸術のチーフ・プロパゲーター”。

いよいよ僕は、自分が真にその時期に来ていると感じている。

***

コンサートでは、もちろんユパンキ作品もプレイするが、これは、ただ故人の作品をズラズラとバック・トゥー・バックで弾くだけの、よくありがちなトリビュート公演ではない。

アルゼンチンの巨匠が目の前で聞かせてくれた音が、いかに僕の体の中に入り、そしてそれが長い年月をかけて自分の肉となり、血となったかを、自分自身の音楽でみせるもの。

東京のアルゼンチン大使館の後援を受け、そして、このために、これまで歩いてきたと言っても決して過言ではない、僕にとっての最大のユパンキへのオマージュ公演
皆様のご来場を心からお待ちしています。