H. Villa-Lobos Guitar Album エイトル・ヴィラ=ロボス ギターアルバム

***

Introduction: Aria (Cantilena) -Bachianas Brasileras V-
1 Prelude IV (Live in Tokyo, 2011)
2 Prelude III
3 Cadenza -Copacabana Concerto- (Live in New York City, 2011)

イントロダクション:アリア(カンティレーナ)~ブラジル風バッハ第5番~
1 プレリュード第4番 (東京ライヴ)
2 プレリュード第3番
3 カデンツァ ーコパカバーナ協奏曲ー(ニューヨークライヴ)

***

僕はかつて、ニューヨーク在住のあるアメリカ人のソプラノ声楽家との出会いから、20世紀を代表するサウンドクリエイターのひとりである、ブラジルのヴィラ=ロボスのギター曲を自分の音楽に導入したが、それは、思ってもみなかったカーネギーホールのステージへと僕を導く階段になってくれた。

これは、そのヴィラ=ロボスのギター曲のなかでも、僕が最も好きな三曲を映像とともに楽しんでいただけるミニアルバム。

プレリュード第4番は、東京公演のなかでプレイしたもの。
ライヴ一発録りというのは、必ずしも100パーセントの出来になることはないが、このパフォーマンスは、まあまあかなという感じ。

イントロダクションの、おなじみの名曲ブラジル風バッハ第5番のアリア(カンティレーナ)と、プレリュード第3番は、はじめてヴィラ=ロボス作品を収録したCDアルバム「カミナンテ」レコーディングの際に録音したものだが、トータルでブラジルの巨匠作品が4曲となってしまい、あまりにもヴィラ=ロボス色が強くなってしまったので、この二曲はラインナップから外した。

未発表音源として残っていたものを、今回はじめて公開。

アリア(カンティレーナ)は、まず伴奏パートを録音し、そのあとヴォーカルパートをギターでかぶせたものだが、この極致ともいえる美しいメロディーは実にギター的。
ギターのデュオ曲としてじゅうぶんいけるだろう。

ラストのカデンツァは、ギター協奏曲「コパカバーナ」の第二と第三楽章の間に置かれた、リズムの譜割を持たない、すべてプレイヤーに委ねられてプレイされる、文字通り「カデンツァ」だが、ソロ曲として独立できる素晴らしいナンバー。

ニューヨークの音楽通が大勢足を運ぶ、伝説的ホットスポット「バージミュージック」における映像とともにお楽しみください。

この「バージミュージック」というのは、実は、ニューヨーク湾に停泊している船のなかをコンサートホールに改装したもので、聴衆は、プレイヤーの背後に広がる、息を呑むようなニューヨークのダウンタウンの夜景とともに音楽を楽しめる。

2010年には、ギターの恩師・故鈴木巌先生が、僕と一緒にジョイント公演をしてくださった思い出の場所だ。