Chaconne a la Piazzolla ピアソラに捧げる「ブエノスアイレスのシャコンヌ」初演

***

1. The Dreams / Astor Piazzolla (arranged by Shiro Otake)
2. Chaconne of Buenos Aires / Shiro Otake
(14 variations inspired by ‘Vuelvo al sur’)

Will be premiering on Sunday, 26th of November, 2023, at the Setagaya church of Christ in Tokyo.

1.夢 (アストル・ピアソラ、編曲:大竹史朗)
2.ブエノスアイレスのシャコンヌ 
  ~「南に帰ろう」による14の変奏~(大竹史朗r)

2023年11月26日(日)14時40分
東京世田谷キリスト教会礼拝堂にて初演予定

***

1992年のアストル・ピアソラの死後、その至高の音楽は、どうしたわけか、あまり感心できないようなカクテルミュージック風アレンジによって散乱し、特にクラシック系の奏者衆の間に狂信的に広まり、まさに「猫も杓子も」状態となっていたが、やがて失速、「いったいなんだったのか?」というように下火化した。

ピアソラ本来のエネルギーとエモーションが本当に浸透したかといえば、大いに疑問が残る。

僕は中学時代、ユパンキホセ・フェリシアーノ、そしてバート・ヤンシュ(ペンタングル)やスティーヴ・ハウ(イエス)といったギタープレイヤーのレコードを「耳コピー」し尽くしていたが、高校に進学するころにはすでに、当時まだ一般には知られていなかったピアソラの音楽を、まず原調で音を取り、それをギターで弾きやすいキーに移し替える作業などして楽しんでいた。

不夜城ブエノスアイレスのエモーショナルな情景が目に浮かぶような、湧き出る泉のように、そして怒涛のように展開する「上質のサウンド」を、楽譜を一切使わずに行った「独自のアレンジ」。
それは僕に、無意味な音大などに行く手間なく、きわめて高度で、そして自由な音楽理論と作曲理論を学ぶことをごく自然にプレゼントしてくれたのだった。

ピアソラの本来持つエネルギーとエモーションを、自分自身のギターで伝えてゆくのは、「”猫も杓子も”ブームが去りつつある」今が、おそらく最高の時期だと思っている。

これは、ピアソラが1988年にサウンドトラックを担当したアルゼンチン映画「スール(南)」のなかの、僕がとても好きな短いバンドネオンソロ「」をまず冒頭でプレリュードとしてプレイ、そしてそのあと、映画の主題歌的作品「南へ帰ろう」を主題として14変奏を加えた、僕自身長きにわたって取り組んできた「シャコンヌ」をつなげるピアソラ・オマージュ。

シャコンヌ(原語:チャッコーナ)は、ヨーロッパ・バロック時代を代表する舞曲のひとつだが、サラバンド同様、その起源を、中米マヤの土着舞踊に持つ。
この史実が、ミュージシャンとしての僕を長きにわたって支え続けてきたのは、今更言うまでもない。

僕はそのラテンアメリカのエネルギーを、はるか南(スール)の地、ブエノスアイレスに置き換えて表現する。

初演は、11月18日の盛岡、そして続く26日の東京になる予定。