アルゼンチン建国200年記念コンサート&ディナー成功

Esto es para vos. ¡Querida Argentina!

argen1129_1953

3月20日、ニューヨークのグスタヴァス・アドルフス教会にて行われた、’アルゼンチン建国200年記念コンサート&ディナー’が、無事成功裏に終了しました。

続きを読む アルゼンチン建国200年記念コンサート&ディナー成功

‘アルゼンチン独立200年記念リサイタル’へカウントダウン

a_aaaashi1

3月20日に、ニューヨーク、グスタヴァス・アドルフス教会礼拝堂で行われる’アルゼンチン独立200年記念リサイタル&ディナー’が、今日からちょうど二週間後となりました。

続きを読む ‘アルゼンチン独立200年記念リサイタル’へカウントダウン

ブエノスアイレス日系メディアとの電話インタビュー

a_aaaaaapo1129_1953

3月20日に行う、アルゼンチン独立200年記念リサイタルを受けて、ブエノスアイレスの日系FMステーション、’JAPÓN HOY (JAPAN TODAY)’から電話インタビューの要請があり、3月10日の水曜日、現地時間夕方5時からの番組に、声の生出演で約20分にわたるインタビューに応じました。
私の話すスペイン語が、FM放送によりアルゼンチン全国、そしてインターネット配信により、世界中で聴かれたわけですが、この放送の際、時差の関係で、日本はといえば3月11日の明け方の5時...。
一応前もっての告知はさせていただいたので、もしもそんな時間に聴いてくださった方がいらっしゃったなら、心から御礼申し上げます。

Happy Valentine’s Day!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2月4日のカーネギーホール公演のあと、いろいろなことが山のように押し寄せてとにかく慌ただしく、これからのコンサート情報や新しいトピックなどいろいろあるにもかかわらず、この10日間ほど、ほとんどPCにむかうための時間がとれませんでした。
これからまた、ボチボチアップデートしてゆきますので、どうぞよろしくお引き立てのほどお願いいたします。

続きを読む Happy Valentine’s Day!

Solitude et Passion à CARNEGIE HALL NY 2010

カーネギーホール再招演成功

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2月4日の夜、二年連続によるスペシャルゲストとして招待を受けて出演した、ニューヨーク市のイヴェント”ブラックヒストリーマンス”を記念するガラコンサートが、無事成功裡に終了しました。

続きを読む Solitude et Passion à CARNEGIE HALL NY 2010

アンダルシアのレモンと、イタリアの濃厚なハチミツに、アタウアルパ・ユパンキの魂が溶け合う、静寂のグロリエータ(四阿)「カンテホンド・イベロアメリカーノ」の音楽世界

Top